Alternative991's Blog

アニメで気になった描写の忘れ形見

2016-01-01から1年間の記事一覧

『星を追う子ども』の蝶描写

新海誠監督の『星を追う子ども』には、動物と昆虫の番いがよく出てくる。例えば、地上世界ではトンボは交尾をしたり産卵をしたりして、生の営みをする姿が描かれている。 その逆に、地下世界アガルタでは、トンボは動物に捕食され食物連鎖の一端として描かれ…

マイベストエピソード8選

ぎけんさんの企画する「マイベストエピソード」に参加させて頂きました。選出にあたってはベストには挙がらない作品でも、アニメ視聴歴において何らかのきっかけや影響を与えてくれた話数に絞っています(掲載は年代順) unmake.blog133.fc2.com

『グラスリップ』第1話「花火」の炸裂音響

ハーモニー(止め絵)描写がおもしろいと教えて頂いた『グラスリップ』。第1話ではリアルとアニメらしさが混在している花火音響に趣向が凝らされていたと思う。 まず前提として、僕の中ではアニメにおける花火描写については以下の記事が記憶に残っていたの…

『A KITE』 バスケットボールと殺し屋の因果

※『A KITE』の根幹に関わるネタバレあり 梅津泰臣監督の『A KITE』と『KITE LIBERATOR』を視聴。どちらも観ていて「次は一体どうなるんだ」というわくわくが次から次に裏切られ激化していく心地よさがある作品だった。 『A KITE』の最後については解釈に幅が…

『響け!ユーフォニアム』第7話の芋と牛乳描写

この回は晴香の涙に集約するような水の演出*1が印象的だったほか、日常の小芝居にも力が入っていて見応えがあった。その中で特に好きだったのが小笠原晴香と中世古香織の間柄が表れていた芋と牛乳のシーン。 *1:どちらも零れ落ちるもの

『響け!ユーフォニアム』第9話 引き戸と心の境界線

第8話の大吉山、本当によかったよね。うん、僕も堪らなかった。そして続く第9話では大吉山の一件以来彼女らの距離がどう縮まっているかが垣間見れるのがまたいいんだ。

うるし原智志の瞬き描写 ~ 『レーカン!』OPと『プラスチックリトル』 ~

特徴的な描写 アニメ『レーカン!』(2015年)OPに艶があっていいなと思っていたら、EDクレジットにうるし原智志さんの名前があって驚いた。 うるし原さんといえば僕にとっては伝説的なおっぱい描写で名高い『プラスチックリトル』(1994年)の存在が大きい…

『化物語』第9話「なでこスネイク 其ノ壹」 鞄の置き方について

監督:新房昭之 絵コンテ:杉山延寛 演出:大沼心 参考書を買いにジュンク堂書店に来た阿良々木暦と羽川翼。「大沼演出回だ!」とわくわく視聴しながらこの2人の距離感と鞄の置き方が素敵だなーと思った。 ここでは羽川の鞄(気持ち)は横隣の阿良々木の方…

『ARMS』第17巻の蝶描写

『ARMS』を読んで感激したのが17巻172Pの蝶描写。 描写の舞台は「アリスの世界」で、これはキース・バイオレットが「バロールの魔眼」という光を操る能力でアリスが抱いた理想の世界を再現したもの。

『ブブキ・ブランキ』第1話のアサギマダラ描写

公式サイト:ブブキ・ブランキ | BUBUKI/BURANKI 冒険活劇謎ロボアクション『ブブキ・ブランキ』第1話(絵コンテ・演出:小松田大全)冒頭の蝶がアサギマダラだった。 アサギマダラは夏は涼しさを求めて日本列島を北上し、冬には暖かさを求めて沖縄や台湾ま…